【2022春アニメ】『カッコウの許嫁』第1話放送終了後の反応まとめてみたw(ネタバレ注意)





カッコウの許嫁』(カッコウのいいなずけ)は、吉河美希による日本漫画作品。『週刊少年マガジン』(講談社)にて2019年43号に読み切り作品として掲載後、読者アンケート結果から同誌2020年9号より連載を開始。 同作者にとって『ヤンキー君とメガネちゃん』、『山田くんと7人魔女』に続く連載作品。
27キロバイト (2,805 語) - 2022年4月24日 (日) 06:59


<公式サイトはこちら>

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

【2022春アニメ】『カッコウの許嫁』
第1話放送終了後の反応まとめ(。^Д^。)/

原作との違和感はあるものの、
基本かわいいので良し(_Д)ノ彡ばんばん

原作読み返してみようかな(´∇ノ`*)オホホ♪

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


<ネットの反応> 
 

2022春アニメカッコウの許嫁ツインテヒロインはもっと上手い人にやらせるべきではって思うくらい浮いてたので様子見
 

カッコウの許嫁も見たいけど春アニメのラインナップに入ってくる余地ない……
 

カッコウの許嫁アニメを観てみたんですが瀬川ひろのイメージがだいぶ違う。こんなだっけ?コミックスではひろがどストライクなんですが、アニメのは違う

カッコウの許嫁原作読んでるけど、アニメも想像以上に面白いな
 

カッコウの許嫁読んだことないけどアニメ観た感じめっちゃ面白そうやん
 

カッコウの許嫁のアニメおもしろいね!けどやっぱりマンガ派
 

アニメサイズが滅茶苦茶いいアニメサイズが滅茶苦茶いいなんてことあるんだ
 

カッコウの許嫁 1羽目始まりはやはりカッコウから。1羽目からかなりの仕上がり具合でした!やはり動きのあるアニメは漫画とは違った面白さがあります。春アニメはラブコメものが充実していてウキウキです
 

カッコウの許嫁の主人公は偉いなあ俺ならオタク3人組に即ボコボコにされてアニメを1話で終わらせるところだったけど…
 

カッコウの許嫁 アニメ良すぎる みんなかわいいなぁ
 

カッコウの許嫁。石川界人くんがラブコメの主人公役。石川界人くんの声域での、モノローグ&ツッコミ。結構、こういう王道なラブコメ&ラッキースケベ系アニメの主人公、珍しい気もする。
 

カッコウの許嫁も面白い最近アニメの知識が広がってきた

サマータイムレンダのアニメ楽しみにしてたのにディズニー+独占だと…今季あんまり見るの無いけどカッコウの許嫁面白かった、スパイファミリーとかぐや様はいわずもがな
 

昨日カッコウの許嫁見たけど、アニメで改めて見ると幸ちゃんすんげーでかかった
 

カッコウの許嫁のアニメ見てると髪色と性別で取り違えることないだろ
 

”カッコウの許嫁”は昭和ラブコメの王道テンプレを令和時代に復活したアニメだということは分かった。まだ見てないけど
 

カッコウの許嫁、声豚じゃなくてもメインキャストの名前がすぐわかってアニメ初心者に優しいな
 

カッコウの許嫁のアニメ最高だった。特にOPとEDが良すぎる。来週も楽しみ。

2022年春アニメオススメポイント個人的に原作と比べるとややアニメの絵柄が好みではないが全体的に綺麗な映像と出生時に取り違えられた子供同士を許嫁にするラブコメは斬新な設定「カッコウの許嫁」
 

そういや原作ちょろっと読んでたからカッコウの許嫁のアニメとりあえず見たけど瀬川ひろの声が東山奈央だったから負けヒロイン確定やんけ!って思わずツッコんだよね
 

カッコウの許嫁、鬼頭さんがひたすら可愛いアニメでほんとありがとうございますって感じだ。
 

カッコウの許嫁アニメ見たんだけど面白いな、漫画は2巻で切っちゃたけどまた買い始めるかも