『ディオフィールドクロニクル』発売から1週間!みんなの反応&評価まとめw
【10月4日時点の評価(Steam)】
全てのレビュー 賛否両論
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
<公式サイトはこちら>
<公式Twitterはこちら>
プレイステーション公式@PlayStation_jp
【本日発売】PS5™/PS4『The DioField Chronicle』は奥深いリアルタイムタクティカルバトルが特徴の完全新作シミュレーションRPG! 独自の世界観で描かれる重厚な物語を見届けよう。
2022/09/22 11:18:31
詳しくはこちら⇒… https://t.co/KYpmkitGpl
ディオフィールドクロニクル公式@DFC_JP
エピソード0フレドレット編は、公式サイトや『マンガUP!』でも掲載しております。
2022/09/29 13:08:40
<公式サイト>
https://t.co/uRjFpe5h1r
<マンガUP>
https://t.co/FMjrXaujBY… https://t.co/qmOFA7vhTQ
<ネットの反応>
リトルウィッチノベタとりあえずアマゾンでポチったとりあえず今はディオフィールドクロニクル優先じゃ
「ディオフィールドクロニクル」物語が進めば進むほど面白くなってくる。主人公は何企んでるのかわからない、雇い主は恐怖政治を敷く、仲間は仲間で頭のおかしいお嬢様に、盗賊上がり男、話し合いで解決しようとする射手etc……。
ディオフィールドクロニクル、クリアしたけど発売日に買う作品でも無かったな...色々と残念な面が多い。ストーリーも中途半端だし続編出すつもりなのかな?ただこの出来だと次やりたいとは思わないな。
ディオフィールドクロニクル本腰を入れ始めたんだけど最初はなかなかコツが掴めずにかなり攻略が大変でした。でもやっとシステムを理解しはじめたのでだいぶ楽しくなってきました。でもお絵描きもしたくなったので一旦休憩してお絵描きに移行。
私今日こそはディオフィールドクロニクルの続きで遊ぶぞ!!トロコンするまで頑張るんだ!
ディオフィールドクロニクルと今回のヴァルキリーエリュシオンも見送りだ。2本分浮いたお金でフラッシュライト買うか🤤
ディオフィールドクロニクル クリアー惜しかった 非常に惜しい作品だった2出たら買うしDLCでても買うわ
ディオフィールドクロニクルの体験版やってるんだけど、メニュー画面とかの文字がマジで単なるゴシック体で本当にダサいんだよなぁ。フルプライスゲーっていうか声優の豪華なインディーズでは?と思ってしまうなこのゲーム。
ヴァルキリーエリュシオン買ってないけど検索すると酷いっぽいなぁ😭ディオフィールドクロニクルも相当アレだったしスクエニへの信頼感が薄れていく……全部ではないと思うけど😭ボリュームが全てではないけどそれなりの価格で発売日するならボリュームも重要では…?
ディオフィールドクロニクル クリア。何から何まで物足りないゲーム。魅力的な敵ユニット、味方のカスタマイズ性のなさ。稼ぎのだるさ&後半の離脱ユニットの組み合わせ。物語のオチまでの導線の弱さ。やりたいことが明確に伝わる分、欠点が光る作品
あれ、ヴァルキリーエリュシオン発売なのか、ディオフィールドクロニクルも先週くらいに出なかったっけ
ヴァルキリーエリュシオン3時間ちょいでchapter2まで終わったけど、誉めるべき点がマジでない。ディオフィールドクロニクルの方がまだ誉められたなぁ。
フロントミッションのリメイクも11月にでるんかぁディオフィールドクロニクルもコケたみたいだし、もしかしてスクエニさんリメイク以外....でもオクトラは新作だったもんな、まだ2だし10年後にオクトラ8とかでてんのかな末広がりの和風オクトラかも
ディオフィールドクロニクル、人を選ぶゲームらしい🥲買うか悩む〜〜
ディオフィールドクロニクルを!!!遊びたいよおおおおおおお!!(発作だ!)
ヴァルキリーエリュシオン、今日買うか悩む。全部クエストクリアして30時間らしいしディオフィールドクロニクルもまだ終わっていない。3日で1,000円値下がりしたし少し待てばこれも5,000円くらいになるかも知れない。メーカーの為に定価で買いたいのがいつものだけど、スクエニだしなぁ。
10月、1本しか買わない予定だったけど、ディオフィールドクロニクル気になるから買う!
ディオフィールドクロニクルを昨晩クリアしました。体験版が面白かったので、それなりに楽しんでやりましたが、あまりお勧めはできません。良かったところや好きな点も結構あるんですが、仕様やバランス、シナリオ全般で気になる点がそれより多い
ディオフィールドクロニクル、スクエニの新作で賛否両論スタートなのバビロンズフォールと同じ土俵だぞ
前々から気になってたディオフィールドクロニクル買ったった!(昨日)
そういえばディオフィールドクロニクルのキャラは全然名前覚えきれてないなワルターキンくらいしか覚えてない
ディオフィールドクロニクル微妙やった😌
アビリティ画面の存在を5章になって初めて知った件...チュートリアルなかったよね...(飛ばしちゃったんかな..
ディオフィールドクロニクル、2章終わった時点では戦記物なのにストーリー描写が極薄なのが気になるかなプレイ時間に占めるストーリーの時間が短いのでバトルがテンポよく楽しめるともいう
コメント