【新作ゲーム】『ONI 空と風の哀歌』発売日決定!みんなの反応&評価まとめw
2023年3月9日発売!!予定
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
<公式サイトはこちら>
クラウディッドレパードエンタテインメント【公式】@CLE_JPN
3Dアクションゲーム『ONI - 空と風の哀歌』
2022/11/10 13:05:06
発売日が2023年3月9日に決定🎉
Nintendo Switchにも対応❗️
購入特典情報など、詳細はこちら
https://t.co/aB8ecyOn6C https://t.co/ILw1vnH873
クラウディッドレパードエンタテインメント【公式】@CLE_JPN
3Dアクションゲーム『ONI - 空と風の哀歌』
2022/11/10 13:05:52
新しいステージやキャラクターも登場する
最新のゲーム映像🎞️「3rdムービー」を公開❗️
公式サイト:
https://t.co/rm9FpxqLaA
Steamストア:… https://t.co/sX1c86or3N
<ネットの反応>
「ONI 空と風の哀歌」は画面やエフェクトが完全にブレワイやな…。「Dorfromantik」は永久に続く土地拡張パズルって感じ? なかなか面白そう。なんとなくスバラシティを思い出した。「Inscryption」はゲームアワードか何かのときに桜井さんが紹介プレイしてたなぁ。
ぉ、3/9に決定したのか。やってみたいなぁ小さな鬼が桃太郎に立ち向かう姿を描くゲーム
人にして悪鬼である桃太郎の打倒を目指すという物語がすごいな
桃太郎の後の世界の下りから主人公は生き残った鬼の話と聞いて胸熱。
バンプレストのONIは面白かったがなぁ。これはどうだろうな( ゚Д゚)
桃太郎伝説のその後の物語…面白そう!
ONIシリーズではないようです
ps5でも出るぜやったぜ!
「oni 空と風の哀歌」は鬼が題材で和ゲーなの明らかだけど、なんか和ゲーぽくない変わった雰囲気サ*イ入れるの面倒だから、エゴサ不利なタイトルだ
ONI シリーズが復活!?……と思ッたら全く関係無かッた桃太郎が敵になるみたいだけど、どのような作品になるかは気になりますなー
言われてみればそうやん!!ONI空と風の哀歌みたいなクオリティ高い3Dゲームがインディーで遊べるとか凄いんだわ。
コメント