【新作映画】『すずめの戸締まり』公開!みんなの反応&評価まとめw(ネタバレ注意)


すずめの戸締まり』(すずめのとじまり、英: Suzume)は、新海誠が監督・脚本を務める、2022年日本アニメーション映画。 縦横比は前作『天気子』までビスタサイズ16:9だったが、本作はシネスコ横長となる。 キャッチコピーは「行ってきます。」「扉向こうには、すべて時間があったー」。…
26キロバイト (2,640 語) - 2022年11月12日 (土) 14:06


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

2022年11月11日公開!!

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


<すずめの戸締まり 公式Twitterはこちら> 



<ネットの反応>
 

『すずめの戸締まり』観ました。面白かったです。劇場へ観に行って良かった。

すずめの戸締まり見終わったわよ。スケール感が良かったですね。映像の綺麗さもですが、アングルが特に素晴らしかった。言うてやなぁと思ってたけど思いっきりべちょべちょに泣いたわ😭😭😭

すずめの戸締まり 伝えたいことの大枠は大好きだし、結論にもめちゃくちゃ感動したけど、そこに至るまでのプロセスがあまりにガタついてるから素直に乗り切れなかったっていう感想が1番近いかもしれないな。
 

すずめの戸締まりの冒頭映像観たけど……ヤバい。これは観にいきたい。映画館で観たい。映像綺麗すぎやろ…
 

すずめの戸締まりみてきました。東北の大震災経験した人おすすめできません。メンタル元気だったらいけるとおもいます。ストーリーと絵と音楽よかったです。でも、関東で軽く被災経験した私が、見終わった後無言になった上、いろんな涙で… 
 

すずめの戸締まり、落ち着いたら観に行こうかなーって思ってたけど、既にネタバレとか結構TLに回ってきてて早めに行った方がいいのかと悩んでる
 

すずめの戸締まり、わりと良かった!
 

2回目すずめの戸締まり見るときは歌詞を理解して見たい(聞きたい)ので聞き込んでる
 

すずめの戸締まり大変よろしゅうございましたまたさらに新海誠が大きな作家になった瞬間なのではなかろうか
 

すずめの戸締まりスゴク良かった

すずめの戸締まり、ほぼ衛宮士郎らしくてすごく気になってるが震災がテーマに組み込まれてるっぽくて手を出せない 重すぎるで
 

すずめの戸締まり見てきたあれ見る人は覚悟してみた方がいいと思う特に20代後半くらいからの人当時のこと鮮明に覚えてる人は心臓掴まれる様な感覚になると思う
 

すずめの戸締まり、無垢なるものの言葉足らずの献身や優しさにマジで気づかされる場面がスゲー切なくて俺はマジで泣いた無垢なる者たち、理屈とかそういうの抜きでマジで優しいんだよな本当に
 

すずめの戸締まり、観てきました!観る前に公式HPトップの注意事項読むの必須です💦観る前は草太さん好きだったけど、観た後は芹澤さんの方が好きになっちゃいました✨感想はネタバレになるからそれしか言えないもどかしさ...。
 

すずめの戸締まり面白かったです
 

すずめの戸締まり普通に長かったけど普通によかった
 

すずめの戸締まり、宗像草太役の声優さんがSixTONESの子だと知ってたまげた。松村北斗くん…!ハウル(cv.キムタク)振りの感覚。感情の波?抑揚の付け方?がとてもとても良かった #すずめの戸締まり
 

すずめの戸締まり2回目観ましたいろいろ反芻した結果、今年一番の映画になりました個人的にはシンウルトラマン越えてしまった
 

ダイジンはすずめの戸締まりを見た人から絶大な信仰を集めて神様としてのハッピーエンドと言うことだよなきっとリアルとフィクションの融合が本当にすごい
 

prime videoで『すずめの戸締まり』の冒頭12分を無料でやってたので観てみた。登場人物たちが喋る九州弁に聞き覚えがあるなぁと思ったら、我が故郷の宮崎弁だった。そうすると主人公達が住んでる街は地形的に日南海岸沿いのどこかという設定かな。日南市がモデル?
 

「すずめの戸締まり」観てきた〜予告で見たイスの動きがかわいくて観ようと思ったんだけど、満足でした。松村北斗さんイイ声だしめっちゃ上手かったな!ただ、震災をドストレートにモチーフにしてるから、ファンタジーとして消費することにちょっと罪悪感を持ってしまったなあ…
 

すずめの戸締まりよかったよ...ちかちゃんいい...
 

そういやすずめの戸締まり観てて、はあ!!っとなったのが、すずめちゃんがご当地パンの牛乳サンドを食べていた。福岡発リョーユウパンの牛乳サンドはうまい。
 

すずめの戸締まり、日本神話がベースなの本当に良すぎる